1. クイリングペーパーを巻く |
クイリングペーパーを巻くには、クイリングツールか、マチ針を使います。
それぞれの巻き方を、詳しくご紹介します。
★クイリングツールで巻く
スロットルに、ペーパーを挟むための溝がある
ECONESSNETとヤマトのクイリングツール
テキスト版 クイリングツールを使って、ペーパーを巻く方法
★マチ針で巻く
テキスト版 マチ針を使って、クイリングペーパーを巻く方法
2.3つの基本パーツの作り方 |
下の3つのパーツは、色々なパーツの元になるものなので、一番はじめに作れるように、練習しておいてください。
3.クイリングペーパーのつなげかた |
ルーズサークルなど、1本では長さが足りないときがあります。その場合はペーパー同士を、つなげて使いましょう。つなぎかたは、1本目の端にのりをつけ、2本目の端をわずかに重ねて、つなげます。注意しなければならないのは、同じ紙から作ったクイリングペーパーでも、側面の色は、AとBでは微妙に違います(下図参照)途中で色が変わらないように、注意してつなげてください。